2020.2 「節分」 立春の前日は節分です。節分には豆まきの行事がありますが、 昔から、長い冬の終盤に体調を崩す人が多かったのか、病気 など悪いことは、すべて鬼のしわざと考えられていました。 そこで豆が「魔滅(まめつ)」の音に通じることから、悪い 鬼を豆で追い払い数え年の数だけ豆を食べ、無病息災を願い ました。厳しい冬もあと少しです。寒さに負けず元気に冬を 乗り越えましょう。